しかもコンソールケーブルもない。
でも、configデータだけはテキストで持ってたぜ! って場合
SDカードか、USBメモリで戻す荒業(でもない)
バックアップしてあったconfigファイルを、「config.txt」として保存しておく。
SDカード、もしくはUSBメモリのルートにコピーする。
RTX1200等のSDカード挿入口、もしくはUSB挿入口にコピーしたそのメモリを挿す。
挿したメモリ側のランプ(ボタンの下)が光るので、そのボタンと「download」のボタンを長押し
メモリ内のconfig.txtを読み込んで不揮発メモリにロードされる
RTX勝手に再起動
あとはGUIなりtelnetで書きなおせ
これ、ファームの書き換え時にも同じ手順でできる